星の神話伝説集

草下英明著 社会思想社




本書より引用


私達の幼い頃、よく耳にした童謡や俚諺に天体に関係のあるものが、いくつか

あった。うさぎ、うさぎ、何見てはねる。十五夜お月様見てはねる。あるいは、

「お月さんいくつ十三七つ、まだ年ゃ若いな」(実は、この童謡の正確な意味は

よく分かっていない)とか、「一番星見つけた。長者になあれ」などなど、なにげ

なく口づさんでいた言葉は、一体どういうことを物語ってくれているのか。神話

や伝説など、たいして深い意味は無い、他愛のないものだと思う人があったら、

それは大きな間違いである。科学的な価値など全く無いと思うのも、浅薄な見

方である。特に、天体に関しての神話や伝説は、なんらかの形で私達の遠い祖

先の、天体観や、夢、怖れ、美意識などを伝えてくれているのだ。決してなおざ

りにしてよいものでは無い。


この本では、従来比較的よく知られている星座に関するギリシャ神話はむしろ

二の次として、あまり知られていない、それ以外の神話伝説、特に日本や中国、

その他の国々のものを主として取り上げてみた。日本にも結構面白い伝説が

存在していて、ギリシャ神話などと不思議なつながりを感じさせるものがある。

あらためて、東西文化の交流問題を考えて頂いてもよいだろう。なお、ギリシャ

神話の神々の名や人名など、私自身が慣用している読み方を採用していただい

もので、原音に忠実でないとか誤りがあるといった点は、御覧恕頂きたいと思う。




双眼鏡で見る春の星空 双眼鏡で見る夏の星空

双眼鏡で見る秋の星空 双眼鏡で見る冬の星空

天体観測に適した小・中口径の双眼鏡

天体観測に適した大口径の双眼鏡

(映し出されるまで時間がかかる場合があります)

いい双眼鏡とはどんなもの

雑記帳(魅せられたもの)

神を待ちのぞむ

天空の果実


「天空の果実」に戻る