Poesias para rezar na Quaresma: “Buscando a Cristo” (Gregorio de Matos) ~ F.G. Saraiva


Safely Darling pics of fatima

ファティマの聖母マリア


聖書ゆかりの地



1970年前後に作られた、聖書ゆかりの地のスライド写真

「The Holy Land 100 Color Kodak Film Slides From Sami Awwad Jerusalem」

50年近く経った現在、スライド写真は少し変色しております。それぞれの画像をクリックすると

大きな画像とリンクしております。尚、このスライド集をお持ちだった方(詳細不明)がスライド

に場所の名前などを書いていましたので、そのまま共に記します。(2017年5月13日)

(工事中です)

 

エルサレム 昔の都
オリーブ山からの眺め

エルサレム 夜の城壁

エルサレム
オリーブ山のゲッセマネの聖堂
 
エルサレム
オリーブ山 御昇天の御聖堂

エルサレム 「天にまします」の御聖堂
 
エルサレム ゲッセマネの園
オリーブの木

エルサレム 昔のオリーブの木
 
エルサレム
すべての国の御聖堂
 
エルサレム
ゲッセマネの御聖堂の中
 
エルサレム
聖マグダレナの聖堂
ロシアモスクの型
 
エルサレム
キドロンの谷(昔のお墓)
 
エルサレム
ヒゼキヤ王の名作 泉から上の山と
穴を掘って水の出会ったところ

エルサレム
聖ペトロの鶏鳴教会
 
エルサレム
シオンの丘の晩餐会の場所
(最後の晩餐)
 
エルサレム ダビデの墓
 
エルサレム 聖アンナの聖堂
 
エルサレム
聖アンナの奇跡的な池
 
エルサレム
アントニアの城の下の広場
イエズス様が裁判をうけたところ
 
エルサレム 王の石(あそび)
 
エルサレム 十字架の道
アントニアから始まる
 
エルサレム 聖墓の教会
ゴルゴタと復活

エルサレム
ゴルゴタの復活の墓の中
 
エルサレム
復活のところ 奥に岩がある
 
エルサレム
ダビデのお城のあと(シオンの塔)
 
エルサレム
イエズス様の金の門(開かない門)
 
エルサレム
聖ステファノの門(獅子の門)
 
エルサレム ダマスカスの門
 
エルサレム お墓の庭
十九世紀、イギリス人の発見
 
エルサレム ゴルゴタ
(当時を偲ぶ・・・・・・・)
 
エルサレム 本(聖書)の美術館
 
エルサレム 美術館の中
真中は聖書の巻物
 
エルサレム美術館の夜景
 
エルサレム神殿
 
エルサレムの神殿の岩(ドーム)
 
ドームの中
(エルサレムの神殿)
アブラハムがイサクをささげるところ
の岩
 
エルサレム ドームの中の一部分
アブラハムがイサクをささげるところ
の岩

エルサレム ドームの中の一部分
アブラハムがイサクをささげるところ
の岩
 
アル=アクサーのモスク(祈る場所)
エルサレム (銀のドーム)
 
エルサレム 祈りの壁(神殿)
 
エルサレム 神殿の祈りの庭
 
エルサレム 二番目の神殿の模型
 
ベツレヘムの町
 
ベツレヘム 御降誕の教会
 
ベツレヘム 降誕の教会の中
 
ベツレヘム
降誕のところに金の星
 
ベツレヘム 御降誕の下の教会
 
ベツレヘム 羊飼いの野原
 
ベツレヘムの婦人の服装
 
ベツレヘム ヤコブのラケル(奥さん)
のお墓

ヘロディウムの城 
 
ヘブロン Mamre
三位一体のシンボル、アブラハムに
三人の天使が現れたところ
 
ヘブロンの町
 
アブラハム、サラ、イサク、レアの
教会(ヘブロン)
 
アブラハムのお墓(ヘブロン)

イサク と リベカの墓(ヘブロン) 
 
ヘブロンの壷つくり
 
ヘブロンのガラス師
 
マサダの夜景
 
マサダのヘロデの宮殿と城
 
マサダの城の物入れ
 
聖ラザロの教会(ベタニア)
 
ベタニア ラザロのお墓
 
エリコ(枝の町)
 
エリコの古墳
 
エリコ イザナイの山
(イエズス様洗礼後のあくまに
試みられたところ)
 
ヨルダン川
洗者ヨハネから洗礼をさずけられた
ところ
 
死海(塩の海)
 
クムランのエッセネ派の住家
(修練場 洗者ヨハネも)
 
クムランのほら穴
図書があったところ(巻物の聖書)
 
クムランの井戸の為の石の階段
(地震があった)

クムランで発見された聖書の巻物
(手で書いた)

ヤコブの井戸 (シェケムのそば) 
 
二人のサマリア人がトーラー
(昔の聖書)をみせている。
 
メギドでエズレルの谷の景色
(旧約時代、戦いのあったところ)
 
メギド ヘリコプターより
 
メギドの井戸(泉)迄の道

ナザレの町(村) 御告げの教会
 
ナザレ 御告げの教会

ナザレ 聖母マリアの井戸

カナの村 カナへの道
 
ティベリア(福音に関係がない)
イエズスさまの時代 ローマ人が
一番大きい町

ガリラヤの湖(海)
 
ガリラヤの海

ガリラヤの海の朝

聖殿(かぺナウム)
 
車になった聖殿 (カペナウム)
(神様は何時も私と一緒)
 
タブハ(聖ペトロ教会の頭になった。
(ご復活のあと)
 
タブハ(御聖体のシンボル)
パンと魚のモザイク

「山上の垂訓」の山の御聖堂

マグダラ カファルナウムのそば 

タボール山とエズレルの谷
 
タボール山の風の門(12世紀)

 アッコの港 十字軍の闘いの場所

アッコの港

ハイファの港

カイザリア ローマ時代の都

カイザリア 十字軍の頃の砦

カイザリア ピラトの名前の石

カイザリアの劇場

テルアビブ
 



 

1970年前後に作られた、ナザレのスライド写真

「Nazareth Holyvies Ltd. Jerusalem」

50年近く経った現在、スライド写真は少し変色しております。それぞれの画像をクリックすると

大きな画像とリンクしております。尚、上のスライド集と同じ方(詳細不明)のものだと思います

が、スライドに場所の名前などを書いていましたので、そのまま共に記します。

(2017年5月13日)


 

ナザレの市場

ナザレの畠の仕事 アラビア人

ナザレの景色
高い山がモリヤ山

マリアさまの井戸の水を
ひいたところ

ナザレの聖殿
イエズスさまの時代でない

ナザレの教会

受胎告知ギリシャ正教会の外

マリアさまの井戸への階段 

受胎告知ギリシャ正教会の聖画

マリアさまの井戸

受胎告知ギリシャ正教会
マリアさまの井戸の教会
聖ガブリエル

ナザレの町
     






(大きな画像)


ヨハネ・パウロ二世の祈りの部屋にあったと記憶して

いますが、十字架のないイエス像。これは法王自らが、

十字架を背負わなければならないことを意味していま

す。またこの部屋の近くに最初の殉教者ステファノの

の首がガラスに収められていました。顔半分がひど

い拷問の痕を残しているもので、2000年たっても腐

敗しておらず計り知れない苦痛の中で亡くなったこと

はその表情でわかります。同行したご年輩の女性の

方はその表情を見て嘔吐されそうになりました。この

ステファノの遺体がバチカン奥に隠されることなく、

毎日法王が通る廊下に置かれていること、それは

この十字架のないイエス像と共に、法王という立場

にある人間に自らの立場・信仰は何かと常に何かと

常に問いかける存在であるのかも知れません。


 


(大きな画像)

 公開されていないバチカン宮殿奥の芸術

聖母子への祈り








エクソシスト(悪魔祓いを行なうカトリック司祭)の文献・映像

公開されていないバチカン宮殿奥の芸術

夜明けの詩(厚木市からの光景)

アッシジの聖フランシスコ(フランチェスコ)

美に共鳴しあう生命

神を待ちのぞむ(トップページ)

天空の果実


神を待ちのぞむ トップページ


日本ユニセフ協会(子供たちに笑顔を)

サイトマップ



AllPosters